今日は自動車保険を安くしたいという自衛官の方からよく聞かれる
『団体制度か通販型かどちらが安いの?』について少し解説します。
一般的に通販型(ダイレクト型)自動車保険は、代理店やディーラーを通さない分、一般の自動車保険と比べると安くなります。
ただ防衛省団体の場合は大口団体割引が適用できるので、思ったほど通販型と保険料差がない、あるいは団体の方が安くなるケースもあります。
じつは団体と通販でどちらが安くなるかは、人それぞれ違って実際にそれぞれの見積もりを試算をしてみないとわからないのです。
最近ではインターネットで一括見積りできるサイトもありますので、通販型の方はそういったサイトを利用されるのも一つの手です。
団体の方は、当店のような団体扱取扱代理店に見積もりを依頼してみてください。
見積もりを出す際に注意しなければいけないのは「条件をできるだけ揃えること」です。
よく免責金額が高く設定されて(補償を悪くして)保険料が安く見えているような保険もありますので、比較をするときには「必ず条件を揃えること!」これが非常に重要です。